スポンサーリンク

春日山遊歩道(北コース)を歩く ~ 春日山原始林につつまれ、若草山山頂への道 ~

奈良公園

「春日山遊歩道」は、春日大社の東側に広がる春日原始林を遊歩できるコースです。近隣府県や県民の方は、遊歩のために訪れる方も多くいらっしゃると思いますが、奈良をゆっくり観光される方で余力があれば是非お勧めしたいコースです。紅葉の時期は、特にお勧めです。

スポンサーリンク

春日山遊歩道の概要

「春日山遊歩道」は、 「北コース(若草山側)」と、「南コース(滝坂の道側)」の2本があり、それぞれの終点を奈良奥山ドライブウェイが結び、春日山(御蓋山と花山の総称)を回り込むように遊歩できます。

北コース 入口
南コース 入口


スポンサーリンク

     

春日山遊歩道の2つのコース

     

スポンサーリンク

↓↓ 楽天で見る ↓↓

     

北コース(若草山側)

「北コース」の入り口は、この先にあります。
春日大社 水谷神社の近くにあり、若草山山頂の駐車場の付近で奈良奥山ドライブウェイに通じます。
若草山山頂に行くときは、若草山山麓ルート(有料)以外に、このコースで登ることができます。

南コース(滝坂の道<旧柳生街道>側>

「南コース」の入り口は、破石町のバス停から東に登るこの道の先にあります。
滝坂の道(旧柳生街道)と並行するようなコースで、首切地蔵付近で滝坂の道と一部交わる場所があり、奈良奥山ドライブウェイに通じます。

     

ここでは、「北コース」を紹介

今回の遊歩では、「滝坂の道(旧柳生街道)」―「奈良奥山ドライブウェイ」―「若草山山頂」へ至り、「春日山遊歩道(北コース)」は、下り方向で歩いています。
ただ、ここでは、説明の便宜上、若草山山頂に登る方向で紹介しています。

若草山山頂へは、若草山山麓が閉鎖されている期間でも、このコースで登ることができます。
コースのほぼ全般、春日山原始林の木々に覆われる道で、夏でも緑につつまれた涼を感じながら遊歩を楽しめます。是非、画像ギャラリーをご覧ください。



スポンサーリンク

PR

ワンタッチテント フルクローズ
↓↓ 楽天で見る ↓↓

     

春日山遊歩道(北コース)の画像ギャラリー

画像を「クリック」すると大きく見られます。
スマホでは、タップで拡大後、「スワイプ操作」で次の写真が見られます。

撮影:2022年(令和 3年) 8月

Photos by Catharsis  無断転載禁止 ©Catharsis 2021-2024


スポンサーリンク

     

遊歩コース

地 図

「春日山遊歩道(北コース)」は、春日山原始林を遊歩しながら、「若草山山頂」に向かう道です。

     

スポンサーリンク

↓↓ 楽天 季節特集 ↓↓

     

補 足

若草山山頂への登山(下山ルート)は、有料の 「若草山山麓」ルート と、今回の「春日奥山遊歩道」(無料)があります。
※「若草山山麓」を利用するルートについても、下で紹介していますので、合わせてご覧ください。

まさに、原始林をたっぷりと味わいながら歩く道です。開けた若草山山麓コースとは異なり、眺望できる場所はありませんが、夏でも陽射しが遮られ、自然につつまれながら涼しく歩ける道です。
遊歩道の途中には、休憩できる場所として「月日亭休憩舎」「中水谷休憩舎」が設けられています。

そして、若草山山頂は、奈良を一望できるおすすめ絶景スポットです。鶯陵もあります。

    

水屋茶屋

春日山遊歩道の入り口の近くにある「水谷茶屋」さんです
紅葉がきれいなスポットですが、緑もまた美しく、絵になる景観です。
この日は、浴衣姿を着た女性が景観に花を添えてくれました。

     

洞の仏頭石・洞の地蔵石仏

遊歩道の入口から約200mくらいの所の小高い位置に佇む石仏です。気にしていないと見逃してしまいそうですが、希少な石仏のようですので、興味があれば、近くまで登ってみるのもいいかもしれません。

     

スポンサーリンク

     

月日亭休憩舎

「月日亭休憩舎」は、月日亭という、料亭兼宿泊施設があるところの近くにあります。月日亭に登る道には行かずに、登り進行方向右の道を行きます。

     

月日磐(つきひいわ)

また、月日亭休憩舎付近は、奈良時代に宮廷に納める氷を貯蔵した氷室があったといわれ、奈良湖立博物館湖立博物館「氷室神社」の創建に深くかかわる地といわれています。
石の道標があり、その先を川の方に下る(足場は少し悪いです)と、「月日磐」(月と日を彫って描かれた石)があります。
ちょうど、月日亭に登る分かれ道の下あたりにあります。
春日山遊歩道からも見ることができます。

     

スポンサーリンク

     

中水谷休憩舎

しばらく行くと、「中水谷休憩舎」があります。
この横には、小さなせせらぎがありますので、ここでは、休憩かた、しばしせせらぐ音を聞きながら心のリフレッシュができます。

    

若草山山頂

約一時間少々で、若草山山頂に到着します。
画像ギャラリーを見ていただいた通り、ここからは、南には、藤原京、西には、平城京が臨める眺望スポットです。夕景が美しいスポット(新日本三大夜景選出)でもあります。

    

スポンサーリンク

     

鶯塚古墳

若草山山頂にある鶯塚古墳です。
清少納言の「枕草子」の第17段に書かれている「うぐいすの陵(みささぎ)」は、この地とも言われています。

若草山山頂から眺望する「藤原宮跡」「平城宮跡」です。

遊歩後に、水谷茶屋さんで一服させていただきました。


スポンサーリンク

PR

フロントオープン キャリーバッグ
↓↓ 楽天で見る ↓↓

     

春日山遊歩道(北コース)へのアクセス

春日山遊歩道(北コース)入口までのアクセスです。

アクセス

所在地:
 奈良県奈良市春日野町 (自由散策)

最寄駅:
 近鉄 奈良駅、JR 奈良駅

近鉄 奈良駅 から

バス(奈良交通):
 春日大社本殿行
 「春日大社本殿」下車
  徒歩 約8分

 市内循環(外回り)
 「東大寺大仏殿・春日大社前」下車
  徒歩 約15分

駅から徒歩:
 約 30分

JR 奈良駅 から

バス(奈良交通):
 春日大社本殿行
 「春日大社本殿」下車
  徒歩 約8分

 市内循環(外回り)
 「 東大寺大仏殿・春日大社前 」下車
  徒歩 約15分

駅から徒歩:
 約 45分

     

こんな歩き方もあります

それぞれのコースへの入口(自由散策)は、春日大社参拝と合わせて行くことができます。

春日大社本殿から
 「北コース」へは、水谷神社に向かうことで、
 「南コース」へは、禰宜道で向かうことができます(3つある禰宜道のどれでも行けます)。

また、若草山の開けた眺望を楽しみながら登りたい場合は、有料の若草山山麓を利用するといいでしょう。
若草山山頂までの「山麓ルート」について、詳しくは、こちら

※ 若草山山麓は、閉山期間もありますのでご注意ください。

   

奈良公園近隣の宿泊施設

奈良公園周辺のホテル・宿をお探しなら こちら

     

スポンサーリンク

     

シリーズ記事

「春日山原始林 遊歩」の他の区間について紹介していますので、是非ご覧ください。

     

春日山遊歩道の紅葉

紅葉の季節の春日山遊歩道について、こちらで紹介しています。南北どちらのコースも美しいです。


スポンサーリンク

ジンバルカメラ
↓↓ 楽天で見る ↓↓

     

タイトルとURLをコピーしました